[その他] Q&A
よくあるしつもんなど
- パワーアンクルなどのアイテムはどこで入手できるんですか?
- 今作の預かりシステムのボックスは最大8個までだっけ?
- いいレベル上げ方法を教えてください*タブンネを倒すとかはなし
- 6番道路だかで、ベルと対戦になるといわれますが、ベルがいません
- ゾロアゾロアーク
- 7賢者発見後のNの行方は?
- ブラック限定/ホワイト限定の要素
- 今回,つりざおはどこで入手できるんすか?
- ハネと栄養ドリンクの差は?
- レシラム、ゼクロムは後で厳選できる?
- ジャイアントホールの上方にある階段にのぼれないんですけど?
- ○○が進化しないのは?
- 進化の石はどこ?
- 学習装置とか幸せタマゴ、お守り小判どこ?
- 秘伝マシンどこ?
- 技マシンどこ?
- カナワタウンってどうやっていく?
- ダイパHGSSとの通信はいつから?
- 最短でブラックホワイト同士で通信可能な時期は?
- キバゴは何処?
- クリア後の7賢人どこ?
パワーアンクルなどのアイテムはどこで入手できるんですか? 編集
名前 | パワーアンクルなどのアイテムはどこで入手できるんですか? |
---|---|
内容 |
バトルサブウェイの景品です。 |
編集 | 編集 |
今作の預かりシステムのボックスは最大8個までだっけ? 編集
名前 | 今作の預かりシステムのボックスは最大8個までだっけ? |
---|---|
内容 | 全てのボックスに1匹以上のポケモンを預けておくと、8→16→24個と増えます。 最大720匹預けることができます。 |
編集 | 編集 |
いいレベル上げ方法を教えてください*タブンネを倒すとかはなし 編集
名前 | いいレベル上げ方法を教えてください*タブンネを倒すとかはなし |
---|---|
内容 | レベルを上げたいポケモンに幸せタマゴを持たせ、地震や波乗りなどの全体技を持っている場合 濃い草むらでダブルバトルを起こして、地震や波乗りで味方を巻き込むと1回で2匹分+多めの経験値が手に入る。 レベルが低いポケモンを育てたい時は学習装置を持たせて守るを覚えさせておくのもあり |
編集 | 編集 |
6番道路だかで、ベルと対戦になるといわれますが、ベルがいません 編集
名前 | 6番道路だかで、ベルと対戦になるといわれますが、ベルがいません |
---|---|
内容 | ヤーコン倒すと来る。勝つと空を飛ぶをもらえる。 | 編集 | 編集 |
ゾロアゾロアーク 編集
名前 | ゾロアゾロアーク |
---|---|
内容 | ゾロアやゾロアークを1回つかまえると、他の人に捕まえたのと同じセレビィやライコウ色違いなどあげるともうつかまえれない? ↓ 同じ個体ではゾロアたちに合うことは出来ないと思います。 |
編集 | 編集 |
7賢者発見後のNの行方は? 編集
名前 | 7賢者発見後のNの行方は? |
---|---|
内容 | 遠方にいるという情報がハンサムより入手できる。 夢の跡地とかイベントがあった場所にいる。見つけると技マシンがもらえる。 | 編集 | 編集 |
ブラック限定/ホワイト限定の要素 編集
名前 | ブラック限定/ホワイト限定の要素 | ||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
内容 |
|
編集 | 編集 |
今回,つりざおはどこで入手できるんすか? 編集
名前 | 今回,つりざおはどこで入手できるんすか? |
---|---|
内容 | エンディング後すぐ | 編集 | 編集 |
ハネと栄養ドリンクの差は? 編集
名前 | ハネと栄養ドリンクの差は? |
---|---|
内容 | 橋で拾えるハネと、タウリンなどの栄養ドリンク。 どちらも基礎ポイントを上げるアイテムですが 差はどれくらいのものなのでしょうか? 一匹のポケモンに上げられる個数はハネもドリンクも同じですか? ↓ 羽は1、ドリンクは10 羽は努力値の限界(255)まで、ドリンクは努力値100までらしい |
編集 | 編集 |
レシラム、ゼクロムは後で厳選できる? 編集
名前 | レシラム、ゼクロムは後で厳選できる? |
---|---|
内容 | 倒しても逃げてもその場で捕まえるまでやり直しになります。捕獲自体は他の伝説よりやさしいので 欲しい性格のシンクロムンナを用意しとけばいいでしょう ↑ボックスをすべて埋めた状態で戦って逃げればOK 後でリュウラセンの塔に出てくる |
編集 | 編集 |
ジャイアントホールの上方にある階段にのぼれないんですけど? 編集
名前 | ジャイアントホールの上方にある階段にのぼれないんですけど? |
---|---|
内容 | 階段は気にせず、時計回りにホール中央部を目指して進んでいくと池に辿り着きます。 すると急に雪が降り積って地形が変わり、階段に行けるようになります。 |
編集 | 編集 |
○○が進化しないのは? 編集
名前 | ○○が進化しないのは? |
---|---|
内容 | バオップ(炎の石)、ヒヤップ(水の石)、ヤナップ(リーフの石)、シビビール(雷の石) ムンナ(月の石)、モンメン・チュリネ(太陽の石)、チラーミィ(光の石)、ランプラー(闇の石) ガントル(通信交換)、ドテッコツ(通信交換)、チョボマキとガブルモ(互いを交換すると通信進化) コロモリ(なつき)、クルマユ(なつき) |
編集 | 編集 |
進化の石はどこ? 編集
名前 | 進化の石はどこ? |
---|---|
内容 | 雷→電気石の洞穴の砂塵 リーフ→6番道路に落ちている 月→泥棒退治イベント終了時に入手 太陽→ライモンシティのポケモンセンター上の民家2階 闇→10番道路、フキヨセの洞穴3階 光→6番道路の途中にある民家 またヒウンタウンの一番右の船着場で質問に答えると対応した石を入手(炎・水・リーフのみ) また粉塵などからアイテムが入手できる場合があり進化の石が入手できる場合がある またブラックシティーが購入可能 (雷・リーフ・太陽・闇の報告あり、日替わり商品説) |
編集 | 編集 |
学習装置とか幸せタマゴ、お守り小判どこ? 編集
名前 | 学習装置とか幸せタマゴ、お守り小判どこ? |
---|---|
内容 | がくしゅうそうち…ヒウンシティのバトルカンパニー最上階最奥の清掃員から入手 セッカシティのポケモンだいすきクラブの会長からも入手 おまもりこばん…ヒウンシティの噴水にいるダンサーの依頼クリア しあわせタマゴ…電気石の洞穴・13番道路のサングラスの男性・ピンプク(野生)でイベント入手 かわらずのいし…ダンゴロ(地下水脈の穴)・ガントル(ネジ山他)・ゴローン(修行の岩場) |
編集 | 編集 |
秘伝マシンどこ? 編集
名前 | 秘伝マシンどこ? |
---|---|
内容 | 秘伝マシン01「いあいぎり」→サンヨウシティジムをクリアした後のイベント 秘伝マシン02「そらをとぶ」→ホドモエシティジムをクリアした後のイベント 秘伝マシン03「なみのり」→ネジ山に入る時のイベント 秘伝マシン04「かいりき」→ライモンシティのポケモンセンター左上の民家1階 秘伝マシン05「たきのぼり」→1番道路からなみのりで西へ進んだ18番道路に落ちている 秘伝マシン06「ダイビング」→サザナミタウンのポケモンセンターの左の女性 |
編集 | 編集 |
技マシンどこ? 編集
名前 | 技マシンどこ? |
---|---|
内容 | れいとうビーム:ジャイアントホール かえんほうしゃ:ほうじょうの社 10万ボルト:18番水道 じしん:古代の城(クリア後) サイコキネシス:13番道路(要かいりき) つるぎのまい:クリア後の7賢者のうちの一人 | 編集 | 編集 |
カナワタウンってどうやっていく? 編集
名前 | カナワタウンってどうやっていく? |
---|---|
内容 | ライモンのバトルサブウェイにカナワ行き電車がある | 編集 | 編集 |
ダイパHGSSとの通信はいつから? 編集
名前 | ダイパHGSSとの通信はいつから? |
---|---|
内容 | 殿堂入り後。 | 編集 | 編集 |
最短でブラックホワイト同士で通信可能な時期は? 編集
名前 | 最短でブラックホワイト同士で通信可能な時期は? |
---|---|
内容 | ジムバッジ入手後マコモイベント終了後。 | 編集 | 編集 |
キバゴは何処? 編集
名前 | キバゴは何処? |
---|---|
内容 | フキヨセの洞穴。 |
編集 | 編集 |
クリア後の7賢人どこ? 編集
名前 | クリア後の7賢人どこ? |
---|---|
内容 | ゆめのあとち地下 でんきいしのほらあな 縦にくるくる移動している女の下 れいとうコンテナ シナリオと同じ場所 こだいのしろ シナリオでゲーチスがいた場所からさらに奥の迷路の先。さらに奥にウルガモス(70)がいる ほうじょうの杜 道なりに 18番道路 1番道路から波乗りで 13番道路 要なみのり、たきのぼり |
編集 | 編集 |
データ新規追加フォーム
(ポケットモンスターブラック・ホワイト
>その他
> Q&A
)