[どうぐ] 戦闘用
ポケモンにもたせると戦闘中に効果をはっき。ほとんどはずっと効果が持続するが、1回で無くなってしまう物もある
名前 | 買値 | 売値 | 効果 | 入手 | 備考 | 編集 |
---|---|---|---|---|---|---|
あかいいと | 200 | 相手にメロメロ状態にされたとき、相手もメロメロ状態にする。 | ソウリュウシティ の民家 | 編集 | ||
あくのジュエル | 200 | 持たせると一度だけ、あくタイプの技の威力があがる(1.5倍) | 洞窟内の盛り上がった地面でランダム入手 | 編集 | ||
いのちのたま | 200 | ポケモンに持たせると技の威力が1.3倍になる(ぶつり、とくしゅは問わない)が、攻撃後にHPが最大の1/10だけへってしまう。 | バトルサブウェイの景品(48BP) | 編集 | ||
いわのジュエル | 200 | 持たせると一度だけ、いわタイプの技の威力があがる(1.5倍) | 洞窟内の盛り上がった地面でランダム入手 | 編集 | ||
おうじゃのしるし | 100 | 持たせたポケモンの攻撃に、相手がひるむ効果が追加される(10%)。 ヤドン ニョロゾ の進化に必要。 | セッカシティ だいすきクラブで捕まえてから99レベル育てたポケモンを見せる | 編集 | ||
おおきなねっこ | 200 | 持たせたポケモンが使う すいとる メガドレイン やどりぎのタネ などの 相手のHPをすいとる技 の回復量が1.3倍になる。 | ヤグルマのもり PDW【かがやく海】 | 編集 | ||
おまもりこばん | 100 | トレーナーとの戦闘時もたせたポケモンが戦闘に出るともらえる金が2倍になる。 | ヒウンシティ のダンサー | 編集 | ||
かいがらのすず | 200 | 持たせたポケモンが攻撃に成功するたびに、相手に与えたダメージの八分の一だけ体力が回復する。回復はダメージを与えた直後。 | ホドモエシティ (図鑑50匹以上) | 編集 | ||
かえんだま | 100 | 持たせたポケモンは戦闘に出た最初のターンの終わりに やけど 状態になる。すでに他の状態異常にかかっている場合は発動しない。 | バトルサブウェイの景品(16BP) | 編集 | ||
かくとうジュエル | 200 | 持たせると一度だけ、かくとうタイプの技の威力があがる(1.5倍) | 洞窟内の盛り上がった地面でランダム入手 | 編集 | ||
かたいいし | 100 | 岩タイプの技の威力が1.2倍になる。 | フキヨセのほらあな PDW【かがやく海】 | 編集 | ||
かるいし | 200 | 持たせたポケモンの体重が半分になる | ソウリュウシティ の民家 PDW【ごつごつ山】 | 編集 | ||
きあいのタスキ | 200 | ポケモンに持たせるとHPが最大の時、相手に瀕死状態になる技をだされても一度だけHPを1だけ残す。 | バトルサブウェイの景品(48BP) | 編集 | ||
きあいのハチマキ | 200 | ひんしになるダメージを受けてもHPが1残ることがある。 | バトルサブウェイの景品(48BP) | 編集 | ||
きせきのタネ | 100 | もたせるとくさタイプの技の威力が1.2倍になる。 | ヤグルマのもり | 編集 | ||
きゅうこん | 持たせたポケモンが水の技を受けると一度だけ特攻が1段階上がる | バトルサブウェイの景品(32BP) | 編集 | |||
きよめのおふだ | 200 | 持たせたポケモンを先頭に置くと敵が出にくくなる。 | セッカシティ だいすきクラブで捕まえてから50レベル以上育てたポケモンを見せる PDW【古びた洋館】 | 編集 | ||
きれいなぬけがら | 100 | ポケモンに持たせると くものす や ありじごく など交代を封じる技や特性の効果を受けずに、控えと入れ替わる事が出来る。 | 野生 ズルッグ モルフォン | 編集 | ||
ぎんのこな | 100 | ポケモンに持たせると むし タイプの技の威力が1.2倍になる | ヤグルマのもり PDW【ひらけた空】 | 編集 | ||
くさのジュエル | 200 | 持たせると一度だけ、くさタイプの技の威力があがる(1.5倍) | 洞窟内の盛り上がった地面でランダム入手 | 編集 | ||
くっつきバリ | 200 | 毎ターン、最大HPの1/8分のダメージ。相手が道具を持っていない状態で、直接攻撃されると相手にうつることがある。 | 野生 テッシード | 編集 | ||
くろいてっきゅう | 200 | 持たせると戦闘中の素早さが半分になる。また、特性 ふゆう のポケモンやひこうタイプのポケモンは地面タイプの技が当たってしまう(ひこうタイプがなくなる訳ではない)。 なげつける と、威力130の通常攻撃になる。 | バトルサブウェイの景品(48BP) | 編集 | ||
くろいヘドロ | 200 | どく タイプがあるポケモンに持たせた場合、たべのこしと同じ効果。それ以外の場合は最大の1/8ずつHPが減っていく。 | 野生 ヤブクロン ダストダス グレッグル | 編集 | ||
くろいメガネ | 100 | もたせるとあくタイプの技の威力が1.2倍になる。 | リゾートデザート | 編集 | ||
くろおび | 100 | ポケモンに持たせると格闘タイプの技の威力が1.2倍になる。 | しゅぎょうのいわや 地下2F PDW【ごつごつ山】 | 編集 | ||
けむりだま | 200 | 持たせると野生のポケモンから必ず逃げることができる。 | ヒウンシティ | 編集 | ||
こうかくレンズ | 200 | ポケモンに持たせると技の めいちゅうりつ が1.1倍になる。 | バトルサブウェイの景品(48BP) PDW【ちいさな森】【ひらけた空】 | 編集 | ||
こうこうのしっぽ | 200 | 持たせたポケモンは必ず後攻になる。 でんこうせっか などの先制技には影響しない。 | 野生 ベロリンガ ヤドン PDW【ちいさな森】 | 編集 | ||
こおりのジュエル | 200 | 持たせると一度だけ、こおりタイプの技の威力があがる(1.5倍) | 洞窟内の盛り上がった地面でランダム入手 | 編集 | ||
こだわりスカーフ | 200 | 同じ技しか出せなくなるが、素早さが1.5倍になる。 | バトルサブウェイの景品(48BP) | 編集 | ||
こだわりハチマキ | 100 | 同じ技しか出せなくなるが、こうげきが1.5倍になる。 | バトルサブウェイの景品(48BP) | 編集 | ||
こだわりメガネ | 200 | 同じ技しか出せなくなるが、とくこうが1.5倍になる。 | バトルサブウェイの景品(48BP) | 編集 | ||
しあわせタマゴ | もたせると戦闘でもらえる経験値がすこしふえる | でんきいしのほらあな アララギ博士のイベント 13番道路 の男性からもらう | 編集 | |||
しろいハーブ | 100 | 能力がさがっていたターン、持っていた場合一度だけターン終了時もとのステータスに戻す。 | バトルサブウェイの景品(32BP) | 編集 | ||
しんぴのしずく | 100 | もたせるとみずタイプの技の威力が1.2倍になる。 | ちかすいみゃくのあな PDW【ちいさな森】 | 編集 | ||
じしゃく | 100 | 持たせるとでんきタイプの技の威力が1.2倍になる。 | でんきいしのほらあな | 編集 | ||
じめんのジュエル | 200 | 持たせると一度だけ、じめんタイプの技の威力があがる(1.5倍) | 洞窟内の盛り上がった地面でランダム入手 | 編集 | ||
するどいくちばし | 100 | ポケモンに持たせると飛行タイプの技の威力が1.2倍になる。 | フキヨセシティ カーゴサービス PDW【ちいさな森】 | 編集 | ||
するどいキバ | 2100 | 技にたまにひるむ効果が追加される。 グライガー の進化に必要 | ほうじょうのやしろ バトルサブウェイの景品(48BP) | 編集 | ||
するどいツメ | 2100 | もたせると技がきゅうしょに当たりやすくなる。 ニューラ の進化に必要 | 13番道路 | 編集 | ||
せんせいのツメ | 100 | 持たせたポケモンがたまに先制攻撃ができる(20%)。 | ヤグルマのもり 側の スカイアローブリッジ 入口建物のおじさん | 編集 | ||
たつじんのおび | 200 | 相手の弱点を突いたとき,威力がさらに上がる。 | ホドモエシティ (要レベル30以上のポケモン) | 編集 | ||
たべのこし | 200 | 持たせたポケモンの HP をターンごとに1/16ずつ回復する。 | サザナミタウンの民家で交換してもらえる ゴンベ が所持。/ビレッジブリッジ 歌を歌っている人の前 | 編集 | ||
だっしゅつボタン | 200 | アイテムを持たせたポケモンが技を受けた時に強制的に交代する。 | バトルサブウェイ景品(32BP) | 編集 | ||
ちからのハチマキ | 200 | 持たせると物理攻撃の威力が1.1倍になる。 | バトルサブウェイの景品(48BP) | 編集 | ||
でんきのジュエル | 200 | 持たせると一度だけ、でんきタイプの技の威力があがる(1.5倍) | 洞窟内の盛り上がった地面でランダム入手 | 編集 | ||
とけないこおり | 100 | もたせるとこおりタイプの技の威力が1.2倍になる。 | れいとうコンテナ | 編集 | ||
どくどくだま | 100 | 持たせたポケモンは戦闘に出た最初のターンの終わりに もうどく 状態になる。すでに他の状態異常にかかっている場合は発動しない。 | バトルサブウェイの景品(16BP) | 編集 | ||
どくのジュエル | 200 | 持たせると一度だけ、どくタイプの技の威力があがる(1.5倍) | 洞窟内の盛り上がった地面でランダム入手 | 編集 | ||
どくバリ | 100 | もたせるとどくタイプの技の威力が1.2倍になる。 なげつける と、相手をどく状態にする効果が追加される。 | 8番道路 PDW【かがやく海】 | 編集 | ||
ねばりのかぎづめ | 200 | 持たせたポケモンが使う まきつく しめつける などの2~5ターンの間ダメージを与える技の継続ターンが6で固定される(6ターン目は かいほうされた! のメッセージ)。 | 野生( ニューラ ) | 編集 | ||
のろいのおふだ | 100 | ポケモンに持たせるとゴーストタイプの技の威力が1.2倍になる。 | タワーオブヘブン PDW【古びた洋館】 | 編集 | ||
はがねのジュエル | 200 | 持たせると一度だけ、はがねタイプの技の威力があがる(1.5倍) | 洞窟内の盛り上がった地面でランダム入手 | 編集 | ||
ひかりのこな | 10 | 持たせたポケモンへの技の命中率が少し下がる(0.9倍)。 | でんきいしのほらあな | 編集 | ||
ひかりのねんど | 200 | もたせた ポケモンが ひかりのかべや リフレクターを使うと、8ターンの間効果が持続する。 | 野生 ゴビット | 編集 | ||
ひこうのジュエル | 200 | 持たせると一度だけ、ひこうタイプの技の威力があがる(1.5倍) | 洞窟内の盛り上がった地面でランダム入手 | 編集 | ||
ほのおのジュエル | 200 | 持たせると一度だけ、ほのおタイプの技の威力があがる(1.5倍) | 洞窟内の盛り上がった地面でランダム入手 | 編集 | ||
まがったスプーン | 100 | エスパータイプの技の威力が1.2倍になる。 | ゆめのあとち PDW【古びた洋館】 | 編集 | ||
みずのジュエル | 200 | 持たせると一度だけ、みずタイプの技の威力があがる(1.5倍) | 洞窟内の盛り上がった地面でランダム入手 | 編集 | ||
むしのジュエル | 200 | 持たせると一度だけ、むしタイプの技の威力があがる(1.5倍) | 洞窟内の盛り上がった地面でランダム入手 | 編集 | ||
もくたん | 9800 | 持たせるとほのおタイプの技の威力が上がる。 | 16番道路 PDW【ごつごつ山】 | 編集 | ||
ものしりメガネ | 200 | 持たせると特殊攻撃の威力が1.1倍になる。 | バトルサブウェイの景品(48BP) | 編集 | ||
やすらぎのすず | 100 | 持たせたポケモンがなつきやすくなる。 | ライモンシティ | 編集 | ||
やわらかいすな | 100 | 持たせたポケモンの地面タイプの技が1.2倍になる。 | リゾートデザートにいる黒服の男からもらう/野生の マッギョ が持っている PDW【ごつごつ山】 | 編集 | ||
りゅうのキバ | 100 | 持たせるとドラゴンタイプの技の威力が1.2倍になる。 | リュウラセンのとう PDW【ごつごつ山】 | 編集 | ||
エスパージュエル | 200 | 持たせると一度だけ、エスパータイプの技の威力があがる(1.5倍) | 洞窟内の盛り上がった地面でランダム入手 | 編集 | ||
ゴーストジュエル | 200 | 持たせると一度だけ、ゴーストタイプの技の威力があがる(1.5倍) | 洞窟内の盛り上がった地面でランダム入手 | 編集 | ||
シルクのスカーフ | 100 | 持たせたポケモンのノーマルタイプの技の威力が1.2倍になる。 | 6番道路 | 編集 | ||
ドラゴンジュエル | 200 | 持たせると一度だけ、ドラゴンタイプの技の威力があがる(1.5倍) | 洞窟内の盛り上がった地面でランダム入手 | 編集 | ||
ノーマルジュエル | 200 | 持たせると一度だけ、ノーマルタイプの技の威力があがる(1.5倍) | 洞窟内の盛り上がった地面でランダム入手 | 編集 | ||
パワフルハーブ | 100 | ポケモンに持たせると2ターン用いる技(そらをとぶ、ソーラービームなど)を1ターン目で使うことができる。その後、このアイテムは技の成否にかかわらず消費される。 | バトルサブウェイの景品(32BP) | 編集 | ||
ピントレンズ | 200 | 持たせると急所に当たりやすくなる(急所ランク+1)。 | ヒウンシティ バトルカンパニー | 編集 | ||
フォーカスレンズ | 200 | 持たせたポケモンが後攻攻撃のとき、技の めいちゅうりつ が1.2倍になる。 | バトルサブウェイの景品(48BP) | 編集 | ||
メトロノーム | 200 | もたせると連続で同じ技を使う度に威力が増えていく(上昇は1.0→1.1、最大で2倍)。違う技を使うと元に戻る。 | 野生 コロトック PDW【ひらけた空】 | 編集 | ||
メンタルハーブ | 100 | 持たせたポケモンが自由に技をだせなくなったときに一度だけ回復する。 その後、このアイテムは消費される。 | 野生 クルミル クルマユ ハハコモリ | 編集 | ||
レッドカード | 200 | カードを持っているポケモンが攻撃を受けた時に攻撃した相手を強制的に交換させる。 | バトルサブウェイの景品(32BP) PDW【古びた洋館】 | 編集 |
データ新規追加フォーム
(ポケットモンスターブラック・ホワイト
>どうぐ
> 戦闘用
)